プレミアムピラティスマシン販売|全国対応・スタジオ・フランチャイズ導入に最適|ハピネスラボファクトリー

  1. 💫Pilates💫
    プレミアムピラティスマシンの販売|リフォーマー・キャフォーマーなど全機種対応

国内300台以上導入!
50施設以上の導入実績!
初期不良ほぼゼロ!
3年以内の故障ほぼゼロ!

1.品質について

【特徴】
製造工場との直接的な提携関係により、常に製品バージョンが進化できる製品を取り扱っています。
素材や備品を常に柔軟に改良できる強みのある製品を提供しています。
欧州の安全基準CEに基づいて構築され、慎重に製造された最高品質の材料を使用しています。
※CE マークとは製品を欧州加盟国へ輸出する際に安全基準条件 ( 使用者・消費者の健康と安全及び
共通利益を守る為の条件 ) を満たす事を証明するマークです。
他社製品よりも木材、塗装、部品の品質、使用感覚などがワンランクグレードアップした製品と
なります。大切な商品を長く使用頂くため、こだわった備品を採用しています。
【木材】
商品の木材は、CE マークを満たす厳選した自然乾燥の木材使用している為、20 年以上、使用可能な
高品質木材を使用しています。価格面を含めて他社メーカーよりも優れています。
【塗装】
塗装については、他社のピラティス製品はコストを抑える為に 1 回塗装もしくは 2 回塗装です。
本製品は時間をかけて3回の塗装を行なっている事が特徴です。3 回塗装により、より綺麗で
耐久性に優れた木材表面塗装工芸となっております。この点が他社との違いであり、優れた点です。
【スプリング】
欧州ドイツより高品質のスプリングを採用しています。例えばキャリッジは、運動時とても静かで
スムーズな動きを提供します。ストラップをかけるスプリングについてもとても静音です。
このような細部に他社との品質の違いが多く確認する事がてきます。また、他社製品よりも耐久性にも優れております。
【その他備品】
器具設置用のピンについては最新のオリジナルピンを採用し、安全で快適なピラティスができる
ようにしています。ネジについては防錆加工やネジ脱落防止に対応しています。レールタイヤは
他社よりも防音加工には優れており、静音とガタガタ音が発生しないようにスムーズな動きになる
ように製造しています。他社を圧倒するきめ細かい作り込みを行なっています。
シート素材は高級繊維素材を採用している為、手触り、通気性、耐久性にとても優れており、高い
評価を得ています。高級シート素材を採用する事により、安心感、落ち着き、リラックスを感じ
ながら充実したピラティスタイムをお過ごし頂けます。

【ピラティスマシン保証内容(4年間サポート体制付き)】

■ 保証期間
本製品は、納品日より4年間にわたり、安心のサポート体制をご提供いたします。

■ 無償対応範囲(納品より3ヶ月以内)
納品後3ヶ月以内に発生した不具合につきましては、以下の条件を満たす場合、無償にて修理・部品交換対応を行います。

  • 通常使用における構造部・機構部の自然故障
  • お客様の誤使用・外部要因によらない不具合

■ 特別対応(4年間)
上記期間を過ぎた後の不具合や消耗部品の交換については、以下の通り有償対応とさせていただきますが、すべて特別価格にて提供し、迅速・丁寧なサポートをお約束いたします。

  • 消耗部品(ストラップ・クッション・ロープ等)の交換:特別価格でご提供
  • フレームや機構部の不具合:状態に応じた最適な修理プランを個別ご案内
  • 専門知識や修繕技術を要する場合:専門職人を現地に派遣対応(出張費等別途)

■ サポートの考え方
本製品は、長期にわたり安心してご使用いただくため、『4年間の特別保証サポート』として、万が一のトラブルにも丁寧にご対応いたします。5年以降についてもお客様の必要に応じてメンテナンスサポートは致します。
機器の状態や使用状況に応じ、適正かつ柔軟なサービス提供を心がけております。

2.HLF 高品質 ピラティスマシンの紹介

①リフォーマー ¥264,000(税込)

②キャフォーマー ¥462,000(税込)

③チェア ¥171,600(税込)

④ラダーバレル ¥157,300(税込)

⑤ハーフタワー ¥363,000(税込)

2.HLF ピラティス オプション

①高さ調整機能

マシンに高さを調整する機能を設置できます。
施設の床面の長さに問題がある場合や床面が歪んでい水平にピラティスマシンを設置できない場合は、に対応します。
新規開業時の内装において床面が水平でない物件施工などの場合、費用対効果が高い仕様となります。

②シートカラーバリエーション

【運搬・設置・組立も当社が行います】

当社の行動基準

1、 事前の充分な打ち合わせ
① 事前の現地調査
② 担当者との充分なる打ち合わせの実施
導線の確認、養生の確認、その他現地のお客様のご要望の確認、搬入搬出時間の確認、警察署届け出
書類の確認
③ サプライヤー担当者との充分な打ち合わせ
機器の分解レベル確認、搬入・搬出での各機器の取り扱いについての注意点の明確化と文書化、実施前後の写真撮影、動画撮影

2、 スケジュールの確実な実行
① スケジュールについては最終の確定段階で、御社と弊社と当日のリーダーとで必ず最終確認のミーティングを web ミーティングもしくは、現地ミーティングにて実施するものとする。
② スケジュールは余裕を持った時間配分を念頭に設定する。
③ 任務実施時は、常にタイムリーな報告を怠る事なく実施する。

3、 トレーニング機器及び施設への破損、損害防止の為の配慮の徹底
①搬出時の機器への負担のないような置き方及び布等での保護を徹底する。
② トラック内での損害防止の為、充分なラッシングベルトの確保やトラック内での揺れなどを配慮した毛布などのクッション要素のある備品を充分に備えて大切な機器の損害が無いように充分配慮する。
③ トラックからの搬出時についても布やクッション性のある備品を用いてトレーニング機器に負担の無いようにお置く事や重ね置きや落下する恐れのあるような置き方をしないように充分に配慮する。
④ 搬入場所については、搬入施設担当者及びサプライヤーの意向を充分に確認した上で搬入設置する。
⑤ 機器の床への直置きは基本禁止し、毛布などの上に置く事とする。

4、 速やか報告義務
① 機器や施設への損害(傷、破損)が発生した場合は速やかな報告に努める。
② 決められたスケジュールの進捗になんらかの問題が生じた場合はた、速やかに報告する。

 

【満足度の高い当社製品についてお問い合わせください】

 

関連記事